サッカー知識1割で楽しむヴァンフォーレ甲府2019シーズン

2019/02/23 Writer:リセル

ヴァンフォーレ甲府の開幕戦がいよいよ明日に迫ってきた。

2019シーズンに入り、私はサポーター歴6年目に突入したが、いまだにサッカーの知識が浅い。

各ポジションの名前はようやく覚えたが、それがどんな役割を果たすのかほんのりとしか分からない。もうこの5年間「○○選手イケメン」としか言っていないような気さえする。

しかし逆に言えば、そういったミーハーな私でもサポーターライフを5年間も楽しめている、ということになる。サッカーの知識が浅くても、サッカー観戦は楽しいのだ。

今回はヴァンフォーレ甲府の2019シーズンの見どころを私なりに紹介していく。

 

 

◆今年の甲府の戦い方

2017年以前の甲府といえば「守備的サッカー」という印象が強い。しかし、2018シーズン途中に上野展裕監督に代わってからは攻撃的サッカーになり、それまでの守備的なイメージは幾分変化したように思う。

そして今年甲府を率いる伊藤彰監督は、より攻撃的なサッカーを目指している。甲府が試合の主導権を握り、多くの得点も期待できるサッカー、ということだそうだ。

また、伊藤監督は勝つ、勝ち切るということに重きを置き、「スタイルの確立」を目指した昨シーズンより現実的な戦い方をするそう。それは甲府の至上命題「J1昇格」を何としてでも達成するためであり、戦術も相手によって臨機応変に対応していく。

観るこちらとしては、やはり得点は多い方が良いし、勝利にこだわる方が応援のしがいがある。得点を取る、勝ち切る、というのは当たり前のことかもしれないが、それを言葉にしてこだわり抜く伊藤監督には期待が膨らむ。

 

 

◆注目選手

・DF22 小出悠太

10季連続でキャプテンを務めた山本英臣選手に代わり、今季から新キャプテンに任命されたプロ3年目の若手選手。ルーキーイヤーは目立った活躍は無かったが、プロ2年目の昨季は守備の要として欠かせない存在になった。真面目かつ冷静に物事を見ており、コメントも的確。オフにはJ1クラブからもオファーがあったようだが、「去年一年で成長させてもらったと思うし、甲府でJ1に昇格したい。その方が喜びは大きい」と甲府残留を決意した。プライベートではチームメイトとオンラインゲームにガチで熱中するという年相応の一面もある。

 

・MF7 中山陸

昨年のルヴァンカップ準々決勝柏レイソル戦で、強化指定選手(高校在学中)としてプロデビューし、いきなりゴールを決めた超有望株。今年は「甲府のレジェンド」石原克哉さんや「甲府の至宝」堀米勇輝選手(現・ジェフユナイテッド千葉)が付けた背番号7を背負う。高卒ルーキーに7番は荷が重いのでは、と甲府サポを心配させたが、本人いわく「14番か10番を希望していた」そうで、その強心臓ぶりに甲府サポの心配は期待に変わった。U-18日本代表にも選ばれた、甲府で大事に育てたい逸材。

 

・MF21 荒木翔

私が個人的に注目している選手。ルーキーイヤーの昨シーズンはリーグ戦の出場が無く、ルヴァンカップ・天皇杯合わせて6試合の出場に留まった。しかし、今季キャンプのTM映像を見る限り、かなり得点に絡んでいる。特に鹿島アントラーズとのTMでは、ゴール前で味方選手が触るだけのフリーキックを決めており、技術力の高さを見せつけた。身長166㎝ながら当たり負けしない強さも魅力。同じくルーキーイヤーは出場機会が少なく、2年目に大きく飛躍した曽根田穣選手という前例もあるので、今年はぜひ荒木選手にも飛躍してほしい。

 

・伊藤彰監督

昨シーズンは甲府のヘッドコーチを務めており、上野展裕監督の退任により監督に昇格した。監督就任のオファーは即決したらしい。指導者としてはとても熱く、昨年は試合中に監督よりも前に出て審判に抗議したり、練習中は選手に檄を飛ばすことも。ただ、全体練習終了後には檄を飛ばした選手にマンツーマンで指導したり、選手達と笑顔で談笑したり、選手を見る目はとても優しい。昨年は得点者がベンチに駆け寄ると、ベンチメンバーと共に喜び合う姿が個人的に印象に残った。伊藤監督を慕う選手も多く、2017シーズンの大宮で伊藤監督のもとでプレーしていた横谷繁選手は「彰さんとサッカーが出来るから」、Y.S.C.C.横浜から来た後藤京介選手は「彰さんの情熱に惚れた」と、甲府加入の理由を語っている。

 

 

◆2019シーズンの甲府、ここに注目

・強力な助っ人達

今年の甲府の外国人選手は、どの選手もJリーグで実績を挙げた選手ばかり。

2016シーズンJ1得点王のピーター・ウタカ選手、昨シーズンにレンタル先のアビスパ福岡で10ゴール7アシストを記録し、甲府サポの信頼も十分なエースのドゥドゥ選手、昨シーズンのチーム得点王(11ゴール)ジュニオール・バホス選手、ディフェンスはもちろん攻撃参加も積極的な不動の左ストッパー、在籍3年目のエデル・リマ選手。

甲府サポとしては、残ってほしい選手と来てほしい選手が全員揃い踏みした、という感じだ。外国人選手は日本以外のクラブで活躍していても、Jリーグでは活躍できないという例もあり、特に以前の甲府は「外国人ガチャ」と揶揄されるほど外国人選手の入れ替わりや当たり外れが激しかった。しかし、今季はJリーグで実績十分な外国人選手が出揃ったことで、否が応でも期待が膨らむ。この4人の選手がどこまで甲府を勝利に導いてくれるか楽しみだ。

 

・SNSが活発に

今シーズンから、甲府のSNSでの広報活動がかなり活発になった。まず、ヴァンフォーレ甲府のInstagramが開設された。練習開始前の選手の様子や、キャンプ中の宿舎でのちょっとした光景、キックオフパーティーの舞台裏など、普段なかなか見ることの出来ない選手の素顔がアップされている。

Instagram開設と時を同じくして、甲府のマスコットキャラクター、ヴァンくんのTwitterアカウントも開設された。それまで選手との交流がほぼ皆無だったヴァンくんだが、アカウントを開設してからは甲府の選手と親しげに交流するようになった。特に川崎フロンターレから今季加入した武岡優斗選手とはかなり親密になり、ツンデレな新しい飼い主の武岡選手と、武岡選手と再会できる日をカウントダウンするなど武岡選手に心酔しているヴァンくん、という図式が既に成り立っている。もちろん他クラブのマスコットとの交流も活発で、今までヴァンフォーレ甲府公式Twitterを使うしか発信方法の無かったヴァンくんがかなり生き生きしている。

 

 

◆最後に

今回はヴァンフォーレ甲府の2019シーズンの見どころを紹介した。甲府以外のサポーターも「へー、こんな選手もいるんだ」程度でいいのでちょっとでも知って、甲府との対戦時に少しでも思い出してくれると嬉しい。

サッカーのフォーメーションや戦術など深い知識が無くても、選手やクラブのことをちょこっとでも知っていれば、サッカー観戦はやはり楽しい。試合そのものだけでなく、選手のちょっとした素顔やSNSでの活動、マスコットなどもまたサッカーの魅力なのだ。

サッカーの知識がある人も無い人も、みんなで2019シーズンを楽しんでいこう。

Writer:リセル

ヴァンフォーレ甲府とミサンガ作りと文章を書くことが好きな自由人。「Jサポライター部」、Jリーグのハンドメイド作品が集まるサイト「Jサポハンドメイド部」、両サイトの管理人をやっています。まだまだJサポ歴が浅いので、Jリーグのことをもっと知りたいです。